研修認定薬剤師の認定がほしいけど、単位を取るための研修をどう受けるか悩みますよね。
いろんな理由があると思いますが、
eラーニングだけで取れましたよ!
自宅で、eラーニングだけで認定が取れた方法についてお伝えします。
今回の認定薬剤師とは日本薬剤師研修センターの研修認定薬剤師についてとなります。
eラーニングはMPラーニングを利用しました。
なんで認定薬剤師を取ろうと思ったか
実は、認定薬剤師は費用もかかるし、必要性をあまり感じなかったため放置していました。
コロナで患者さんが減ったとき、もしかして子持ちパートの私は必要なくなるのでは?
次の就職先探さないといけなくなるかな?
雇ってくれるところあるかな?
不安しかなかったです。
今仕事先があることで甘えていたんだなと、ハッとしました。
もっと必要とされる薬剤師になろう!と決めました。
そこで緑の手帳の登場です!
研修認定薬剤師の認定を得る方法
新しく研修認定薬剤師になるには、4年以内で40単位取る必要があります。
更新の場合は3年間で30単位が必要です。
ただ、1年間に最低5単位は取る必要があります。
単位が取れたら緑の手帳にシールを貼って、費用の支払いと書類を用意します。
緑の手帳は日本薬剤師研修センターのホームページから購入することができたのですが、2021年2月28日をもって販売を終了したそうです。
今後は薬剤師研修・認定電子システムに移行するとのことです。
ホームページによると2021年9月をめどに運用を始める予定とのことです。
電子システムの稼働前に単位を取ると研修受講シールが発行されます。
そのシールは手帳を持っている人はその手帳に貼り、ない人はこちらから研修受講シール整理表(エクセル)をダウンロードして使ってください。
※以上の内容は日本薬剤師研修センターのHPを参照しました。
研修会に参加する
- 集合研修 → 単位の上限なし!
- 通信講座研修 → 1期15単位まで
- 実習研修 → 年間5単位まで
- グループ研修 → 1期5単位まで
集合研修以外は単位の上限があります。1期は認定されてから次の申請までの間の期間です。
eラーニングはこの中の集合研修になります。
単位の上限はないので、eラーニングだけで必要な単位を取ることができます!
自分で学習する
本、インターネットなどを使用して自分で学習することで取れる単位です。
4時間の学習で1単位 → 年間5単位まで
5単位取ろうと思うと、20時間かかります。
eラーニングを使用すると、1時間半から2時間で1単位取れます。
単純に比較できるものではないですが、取得にかかる時間を重要視するとeラーニングが有利だと言えます。
MPラーニングを利用して認定を得る方法
eラーニングを利用する際、どのeラーニングにするか迷うと思います。
動画を視聴するもの、アプリで完結するものなど方法も異なります。
合うものを選ぶと良いですが、どこのプロバイダー(実施機関)の単位が発行されるかを注意しないといけません。
どのプロバイダーを選んでも研修認定薬剤師となります。
今回はMPラーニングを利用したのでそちらについて説明します。
方法
今回は、MPラーニングを利用して新規で取得しました。
MPラーニングに申し込みをして、PCやスマホなどの端末で受講します。
アプリではありません。
受講する講座によって、テキストスライドの解説の動画、講師がセミナーを行う動画があります。
単位が取得できると、年4回に分けて受講シールが送られてきます。
時間(動画を流しっぱなしにできません)
1講座が約30分で構成されています。
3講座受講すると1単位取得できます。
3講座で約90分ですが各講座の後にテストがついているので2時間程度はかかります。
こちらの動画ですが、1講座が3~6分毎に「次の学習へ」をクリックしないと次のチャプターに進みません。
動画を流しっぱなしにできません。
うっかり早送りを触ってしまうと、動画が終了しても「次の学習へ」が表示されません。
もう一度見直しです。5分程度とはいえ、そんなことで見直しているときはストレスでした。
通信エラーなのか「次の学習へ」をクリックしたのに次へ移らなかったときも、前の学習が終了したと認識されておらず見直しました。
見直すときはチャプターごとなので5分程度ですが、何度もあったのでそれなりに余分な時間がかかってしまいました。
1単位約90分。新規では40単位必要なので単純計算で60時間必要です。
120講座を視聴しなくてはいけません。
1日2講座を視聴することを目標にして、3か月で取得することができました。
費用
MPラーニングでは以下のどちらかのコースで受講シールが取得できます。
- 一般コース 受講シール希望(新規取得用) \15,870
- 研修認定薬剤師取得者コース(現在認定中の人用)¥8,380
※こちらの利用期間は1年間です
研修認定薬剤師申請料(日本薬剤師研修センター)
- 認定証のみの場合 \11,000(税込)
- 認定証+IDカードの場合 \12,540(税込)
以上の費用が掛かります。
私は28,410円と切手代がかかりました!
認定証のみで特に問題ありませんが、モチベーションアップのために顔写真入りのIDカードを作りました。
更新回数によってIDカードの色が変わります!
5回以上更新するとゴールドに!
ゴールドカードになるまで頑張ろうと思ってカードを取得しました。
※以上の価格は本記事投稿日現在の価格になります。変更される可能性がありますので、ご確認ください。
まとめ
研修認定薬剤師のeラーニングは集合研修と認められているものを受講しました。→MPラーニングはOK!
MPラーニングでは3講座で1単位です。40単位を得るには120講座の受講が必要です。
1講座約30分ですが、約3分ごとにクリックが必要です。
講座の最後にはテストがあります。点数は単位には関係ありません。
正直始める前は、120講座に圧倒されてしまいました。
1日1講座でも、日課にできれば約半年で取ることはできます。
短期間で取ろうと思うと頑張らないといけない量ですが、4年間使って取るなら1年で30講座ですね。
短期集中で3か月で取りましたが、更新のために今後はゆっくり受講しようと思います。